お知らせ– category –
-
湯前ワーケーション
湯前町で初めての取り組みとして、令和4年度の補正予算において、ワーケーション事業が提案されました。この事業には、単に滞在することによる宿泊効果だけでなく、「企業マッチング」や「まちづくり提案」など、相乗効果が期待されています。 町では、こ... -
ゆのまえグリーンパレスキャンプ場
予約サイトがオープン 新型コロナウイルス感染症の影響で、屋外でのアクティビティが人気を集めています。そのため、キャンプ場に来るお客様が増えています。これからのキャンプ場の発展が楽しみですね。 -
新しいスタイルの祭りに感動
人吉球磨「花フェス&マルシェ」(in 湯前レールウィング&明導寺) 私は、湯前町会場のマルシェと歌を楽しみました。 マルシェでは、人吉球磨観光地域づくり協議会のブランド商品など、経済効果に貢献しました。 ゴスペルグループ「デルフィオーレ... -
町民への見える化推進で成果
議会だより全国表彰 第35回 全国町村議会広報コンクールにおいて、奨励賞(企画構成部門)を受賞しました。 本町の議会だよりがレベルアップした理由 本町の議会だよりが当時2ページから躍進した一番の大きな理由は、全国広報研修会への参加です。 全... -
選挙から2カ月が経ちました
これまで以下の議会対応を行ってきました。 ◎一般質問◎定例会・臨時会◎議会運営委員会◎総務厚生文教常任委員会◎議会広報調査特別委員会◎全員協議会◎人吉球磨広域行政組合定例会◎湯前町成人式 来賓出席〇議会だより作成 現在、2月15日発行の議会だより... -
議会だより作業が完了
関係者のご協力のおかげをもちまして、11月1日発行の「ゆのまえ議会だより」編集作業が本日終了しました。ありがとうございます。 これまで4年間は、議会だよりを特別委員会で作成してきました。今後は、全国の動向に合わせて常任委員会化を目指します。 -
町内2施設の安全祈願祭
湯前中学校と湯前町農村環境改善センターの改修工事 令和2年7月豪雨の復興が各地で行われる中、本町では2つの公共施設で改修工事の安全祈願祭が挙行されました。 中学校が昭和56年、改善センターが平成3年に建設されており、老朽化による雨漏りや天... -
湯前町LINEのご案内
令和2年度から湯前町のLINEが開設されましたので、友だち登録をお願いします。 鶴田町長時代からの提案が実を結びました。 球磨郡では球磨村に続き2番目になります。 椎葉ひろき後援会LINEの友だち登録も一緒にお願いします。 → 後援会ペ... -
里宮神社春季大祭2019
湯前町の農産物豊穣祈願祭 町内の関係機関が集まり、晴天の中、春の大祭が行われた。人吉球磨では、近年大きな災害もなく、農産物には恵まれている。令和元年も、農産物が豊作であることを出席者と共に祈った。 ↑神事前の様子 -
消防団辞令交付式&ポンプ操法大会
小型ポンプの部に新星 曇り空の中、平成最後の「湯前町消防団辞令交付式とポンプ操法大会」が開催された。 辞令交付式は、4人の入団、16人の退団。 ※前年度途中の入退団を含む機能別団員は10人が新たに入団した。 ポンプ走法大会では、小型ポンプの...