令和7年 湯前町消防団出初式

普通団員のうち97人が、会場である湯前小学校グラウンドに集合しました。
式典では、来賓を代表して松村祥史 参院議員、松田三郎 県議、緒方勇二 県議が祝辞を述べられました。

湯前保育園の幼年消防クラブと団員による通常点検の後、放水競技が実施されました。
放水競技は、高さ21.7mのカゴに入ったボール(3個)に向かって放水し、落球タイムなどを審査するものです。
ポンプ車の部では、2分団1部(染田)が全国大会レベルの高い操法技術を披露しました。
小型ポンプの部には、各分団から13チームが出場しました。結果は・・・
 優勝 4分団3部(馬場)
 2位 2分団4部(下城)
 3位 1分団1部(上里)
それぞれの上位チームが、1月19日に行われる上球磨の放水競技に出場します。

町民の安心と安全を守っていだだく消防団には、今年もお世話になります。感謝!!

式典
放水競技
目次