小学校– tag –
-
令和7年度 湯前小学校・中学校の入学式
午前10時から小学校、午後1時30分から中学校の入学式に出席しました。 小学校11人(男子4、女子7)中学校29人(男子19、女子10) 令和7年4月1日現在の小学校の児童数は135人、中学校の生徒数は98人です。 -
湯前小学校創立150周年記念式典
湯前小学校創立150周年記念式典が、2月1日の13時から同体育館で開催されました。 式次 ◎黒木校長 挨拶◎中村教育委員長 挨拶◎長谷町長 祝辞◎児童全員合唱◎出席者全員 校歌斉唱唱 議会だより(No.44 P3)にも、小学校の沿革を掲載しています。なお2... -
令和6年度 湯前小学校・中学校の入学式
午前10時から小学校、午後1時30分から中学校の入学式に出席しました。本町では、出生→保育園→小学校の流れで、段階的に少子化の波がきているところです。 小学校19人(男子12、女子7)中学校38人(男子20、女子18) (参考)令和6年4月... -
中学校生徒数が水上村とほぼ同数に
小中学校の入学式 午前中に小学校、午後から中学校の入学式が暖かい陽気の中で行われた。中学校の入学式には、小学校6年生の児童も出席している。 小学校の新1年生は31人。 ※これをピークに減少傾向中学校の新1年生は28人。 湯前中学校の全校生徒... -
湯前小学校・中学校 ダブル入学式
それぞれ30人を超える新入生 午前10時30分から小学校、午後1時30分から中学校の入学式が行われた。昨年度までは、午前中で両方の入学式だった。 小学校は、32人が入学、全校生徒は182人。中学校は、31人が入学、全校生徒はH27年度から100人を割っている。 ...
1